学会・シンポジウム・講演会/2016年(平成28年)
第80回日本皮膚科学会 東部支部学術大会 ランチョンセミナー
| 開催日 | 2016年10月29日(土) |
|---|---|
| 開催場所 | アクトシティ浜松 コングレスセンター 第4会場(43・44会議室) |
| ―皮膚T細胞リンパ腫治療におけるタルグレチン®への期待 ― | |
| 座長 | |
| 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 皮膚科学分野 教授 | |
| 岩月啓氏 先生 | |
| 名古屋市立大学 大学院医学研究科 加齢・環境皮膚科学 教授 | |
| 森田明理 先生 | |
| 講演1 | 浜松医科大学 皮膚科学講座 助教 | 龍野一樹 先生 |
| ベキサロテンと皮膚T細胞リンパ腫: | 国内臨床試験と自験例からみた臨床効果 |
| 講演2 | 福島県立医科大学 医学部 皮膚科学講座 准教授 | 大塚幹夫 先生 |
| 皮膚T細胞リンパ腫の治療 | ~ベキサロテンの適応と副作用マネージメント~ |
| セミナーのご案内はこちら |
|
第32回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会 ランチョンセミナー
| 開催日 | 2016年5月28日(土) |
|---|---|
| 開催場所 | かごしま県民交流センター B会場 中ホール |
| 開催形式 | 共催:第32回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会/株式会社ミノファーゲン製薬 |
| ―CTCL治療におけるタルグレチン®への期待 ― | |
| 座長 | |
| 新潟医療生活協同組合 木戸病院 皮膚科 | |
| 河井一浩 先生 | |
| 演者 | 岡山大学病院 皮膚科 講師 濱田利久 先生 |
| 演題 | 皮膚T細胞リンパ腫の治療戦略 |
| 演者 | 東京大学医学部附属病院 | 糖尿病・代謝内科 特任講師 飯塚陽子 先生 |
| 演題 | 脂質異常症・甲状腺機能低下症の対策と対処法 |
| ―内科医の立場から― | |
| セミナーのご案内はこちら |
|













